×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
WarmBlueという世界自閉症啓発デーのハッシュタグに投稿した絵
自分なりの「warmblue」のイメージ
・構想
初期のイメージから試作を何枚か描いてみる
なんか違くない?となりラフから練り直す
・ラフ

水面という境界に向かって何かを訴えてる、伝えてるイメージで行くことに

ラフを詰めていき転写、着彩
なんとなく白ワンピの女の子も飽きたので、少年少女どちらにもとれるように今回は短パンっ子にしてみた
色ラフ
実際この色で紙に塗るといまいちだったので濃い目を心がけて塗っていく
・完成
声は聞こえているか?ってタイトルと、
この絵においての水面の先と水中を分けている境界の意味について色々考えてみると楽しいかも?
自分なりの「warmblue」のイメージ
・構想
初期のイメージから試作を何枚か描いてみる
なんか違くない?となりラフから練り直す
・ラフ
水面という境界に向かって何かを訴えてる、伝えてるイメージで行くことに
ラフを詰めていき転写、着彩
なんとなく白ワンピの女の子も飽きたので、少年少女どちらにもとれるように今回は短パンっ子にしてみた
色ラフ
実際この色で紙に塗るといまいちだったので濃い目を心がけて塗っていく
・完成
声は聞こえているか?ってタイトルと、
この絵においての水面の先と水中を分けている境界の意味について色々考えてみると楽しいかも?
PR
最新記事
(10/02)
(09/30)
(05/30)
(04/10)
(08/14)